■2002.4.26(fri)
花売りでボード買う少年 公共法でストップ掛かる【NEWS】〔CNN〕
 「花売りの少年」という部分で過敏に反応してしまったわたしは何か間違っているのでしょうか。
■2002.4.25(thu)
 常時接続で複数のPCを使っていると、ATOK Syncが便利なことに気づく。ログオン時に同期を取る設定にしておけば、勝手に互いのPCの辞書をまとめてくれる。これまでは単語登録するたびに、いちいち辞書ファイルをもう片方のPCにコピーしてたのだけど、その必要はなくなったわけだ。阿波徳島バイザーイ。

 せっかくなので、もうちょっとだけJS信者らしいニュースを。

ジャストシステム、ウイルスに感染しにくいメールソフト『Shuriken Pro2[ダウンロード版]』を発売【NEWS】〔ASCII24〕
 ということで、みなさんShurikenを使いませう。名前がダサげなんて言わないで、ね。
 え、わたし? もちろん使ってません。6年もAL-Mail使ってると、別のに乗り換えるのはかなり難儀なコトだったりするので……。
■2002.4.23(tue)
<大河ドラマ>再来年は三谷幸喜さんの「新選組!」【NEWS】〔Yahoo〕
 おおう。ついに大河ドラマですか三谷さん。おめでと〜。
 三谷さんの場合、喜劇じゃないドラマはいまいち評価が芳しくない(失礼)ので、ここらでいっちょ、やらかしてくれることを期待してます。
■2002.4.22(mon)
大須万松寺で「パソコン供養」【NEWS】〔impress〕
 何やってんですかこの寺は。いや、面白いけどね。つうか、こないだ大須行ったとき寺の向かいで何やらビルの新築工事してるのを見たけど、アレはこの寺が建ててるのかッ。
■2002.4.21(sun)
バーチャルネカマアイドル・ゆき14歳【WATCH】
 VNIブームはついに女装少年をも生み出した……って、誕生したのはもう2年も前らしいけど。なんだかレイアウトも、そこはかとなくネカマらしさを醸していて、アレな感じです。
 この調子で、「バーチャルネット美少年・しおん12歳」とか誰かが作ってくれたら、おにーさん大喜びなんですが。
■2002.4.17(wed)
『続せがれいじり』公式サイト【GAME】〔ENIX〕
 アホです。


西和彦と2ch【1ch】〔1.5ch.info〕
 西たんと2chサイドとのこれまでのやりとりがストーリー仕立てでまとめてあります。途中で止まっているみたいだけど、西たんの生い立ちとかも紹介されたりして、なかなか面白い。
 しかし、氏が2chに降臨してからもう1年になるんですなァ。彼のことは「アスキーの(元)えらい人」という認識しかなかったけど、2ch降臨−牛丼オフ−1ch立ち上げという一連の流れの中で、彼のいろんな面を知ってしまった今となっては、すっかりそのイメージが色褪せてしまったような気もします。
 彼はこのまま大きな成功と数えきれない失敗を抱えたまま、過去の人となってしまうんでしょうか。できることなら現在の1chについての彼の言葉を拝したいものですが。ムリかな。


 なんか15日の利用料導入を境に、ヤフオクのシェアが面白いように減っているようで。まァこれまでの独占状態が異常だったのかもしれないけど。


 とりあえずこのサイトの移転作業は完了しました。問題はCGI関係と、委員会やリンクで使ってたメールバックだけど。どこかSendmailが使えて手頃なサーバはないっすかねぇ。この際、そんなに値が張らないなら有料でもいいから。
■2002.4.16(tue)
 少々時代に乗り遅れた感もありますが、やっとこブロードバンド導入です。スピードはあんまり出てないような気もするけど、まァあまり気にしないでおこう。
 肝要なのは、テレホの呪縛から解放されたということなんだから。
 ネットを始めて6年、この恐怖の9時間リミットのおかげですっかりヴァンパイアでナイトメアな生活になってしまったわけですが、これでようやく人間としての健康で文化的な最低限度の生活に戻ることができるのだから、喜びもひとしおです。
 ……と言いながら、これを書いてる今は深夜4時だったりするんですが。けっきょくこのサイクルは治らんのか。困りんこさーん(某所より電波が飛来)


SSP 撤退宣言【UKAGAKA】〔しましまぱんちゅ〕
 14日の時点でこうなるだろうなと予想はしてました。なんつうか、DOI氏ってのはその余りあるスキルと業績にもかかわらず、「何か」コミュニティの中では報われないひとだったな、というのが率直な感想です。
 やっぱり、このコミュニティでは絵が全てなんすかね。
 いや、それだけじゃないとは思うけど。
 以下はDOI氏の5/7の日記の引用ね。

 >・SSPの存在意義
 >
 >もともとは,「何か。」の公開停止時期に,コミュニティーの熱が冷めないようにみんなをつなぎとめたいってのが大きな目的.
 >ってことで,今となっては存在する意味がないかも.そもそも,そういう役割を果たしたのかも疑問(SSPなんてなくても熱は冷めなかった)
 >
 >と,ほんとのところ,黒衣の人に認められたい(親しくなりたい)ってのがあったんですが,どうやら,失敗だったみたいですね(^^;ヘッドラインセンサ作ったりしてたのも,そういう意図はあったんですが.

 去年の偽春菜騒動で黒衣氏が失踪し、お先真っ暗だったときに互換プログラム「SSP」を作ってその場を凌いだ功績は誰もが認めるところでしょう。ところが、そのあと閑馬氏へと開発が引き継がれ、「何か。(仮)」が登場すると、SSPは必然的にその存在意義を問われることとなったわけで。このとき、開発をやめる以外に選択する道はふたつ。ひとつはペルソナウェア、「何か。(仮)」に連なる第三のデスクトップマスコットを目指す道。もうひとつはあくまで「何か。(仮)」の互換としてそれに追随していく道。そしてDOI氏は後者を選んだ。それはそもそもの動機が「黒衣の人に認められたい」というところからきてたからだったのかもしれません。
 けれど。
 所詮は「空想上の仲良し集団」なんすよ、このコミュニティは。
 いや、ネットでの活動を中心としたコミュニティなんて何処もこんなもんなのかしれないけど。単に規模が大きくなったから顕著になっただけで。
 閑馬氏の猛烈な開発攻勢に振り回されるデベロッパーたち。ゴーストや偽AI開発者も大変だったろうけど、それ以上に互換を謳うSSPは、しんどかったんじゃないすかねぇ。実際、途中でついていけなくなってきてたみたいだし。開発者と親しくなるどころか、一人で勝手にどんどん仕様を変え、プロテクトを施す閑馬氏に疑念すら湧き起こり、反比例してモチベーションは下がっていく……。
 そして、それにトドメを刺したのが先日の閑馬死亡・「伺か」改名騒動ということで。ソフトウェア作家DOIchan!の名を世間に知らしめた「D-Pixed」をほっぽり出してまで入れ込んだSSPは、残念ながら不遇な終わりかたをすることになってしまったわけです。
 わたしも、かつては(いや……昔は絵描いてたんよ)D-Pixedの愛用者でしたからね。SSPの作者がこのひとだと知ったときは、つくづく「何か(当時は「任意」)」の誘引力のほどを思い知らされたものでした。
 それだけに残念だったんですが、まァ仕方がない。モノゴトを始めてしまったきりなかなかやめられない辛さってのはわたしもよく知ってます。走りだした列車はそう簡単には止められない。
 KEEPS、華和梨、まゆら、SSP……この「界隈」でもいくつかの列車が止まりました。
 停車駅まで走りきった者。
 途中で急停止をかけて無理やり止めてしまった者。
 そして、徐々にスピードを緩め、少しずつブレーキをかけて、やがてなにもない草原のど真ん中で静かに止まりゆく者。
 見た目はあまり良くないかもしれない。ひょっとしたら見苦しい止まり方かもしれない。
 でも、敢えてそういうフィナーレを選んだのだとしたら、それは何者も咎めることはできやしない。
 納得いかなくても、無責任だと思っても、まずは「おつかれさま」と声をかけてあげるべきなんじゃないでしょうか。


 やはり常時接続は良いな。時間を気にせずに長文を練りこめる。以前なら途中でタイムリミットが来て適当に端折ってしまったトコやけど。
■2002.4.14(sun)
クリエーターズファイル 今週のゲストは五反田義治氏【SO】〔Gpara.com〕
 名前が前回の杉浦氏のものになってるけど気にせぬよう。来週は桜庭さんか。こりゃ注目せねばッ。


「何か」改め「伺か(うかがか)」【NANI...not UKAGAKA】〔さくらみかげ〕
 閑馬氏がまたなんかやらかして界隈に波紋を広げたようです。簡単にまとめると、「閑馬永空は死亡しました。そのままでお待ちください。」のテロップが流れる→類似ネタをやる者とそれを叩く者が現れる→小屋が荒れる(コレはいつもか……)→「川上新夜」の名で公式サイト復活。名前も「伺か」に変更、と。
 んで、「伺か」はもうずっとこのままなんすかねぇ。うかがか、うかがか……いや、まァいいんですけど、リンクの名前を変更せにゃならんので。


 J-DSL開通は16日に決定。(ご参考までに)申し込みから16日かかりました……。こんなもんか。
■2002.4.13(sat)
清水建宇、2chを語る。【WATCH】
 ちょっと前の話題で申し訳ないですが、なんか先月末に宮崎哲弥、井上トシユキの2ch側連合軍 vs 清水建宇のシンポジウムがあったらしい。いのえも〜ん……1chを引き合いに出しても参考にならんゾ。
 しかし、こないだの朝生で宮崎氏が2chを連呼してたのはコレがあったからかなァ……と思ったけど、朝生のほうが先か。
 清水さんもムネオ祭りとか田代祭りとかあゆ祭りとかなかなか興味津々なようで。ただ、やっぱり匿名には抵抗があるみたいですな。
 なんつうか、あんまりメディアとか社会とかそういうことに関連させて考えてしまうと、どうしても本当の「2ch像」からズレてしまうような気がするんですが。なんだかんだ言っても大多数は「アソビ」で見たり書き込んだりしてるわけで、祭りってのはその「アソビ」でヨノナカが動いてしまう痛快さが根底にあるんじゃないかと。
 そこから何かの意味を汲みとることはできても、それ自体は大した意味は持たない。2chってのはそーゆう場なんじゃないかと思ってますがねぇ。
■2002.4.10(wed)
 すごく久しぶりに1ch.tvの話題でも。


1chヲチスレが終了?【1ch】〔BWP〕
 と思ったらまだ続いてるし。
 基本的にヲチスレッドというのは、ヲチ先に動きがなくなれば勝手に消滅していくものなのだけど、この1chスレに関してはいかんせん規模が大きくなりすぎた。「終わり」といちいち区切りをつけないことにはいつまで経っても終わらずに、ズルズルと続いてしまう。だからここで解散するんだ、という流れだったんですかね。
 けれど、まァ結局は終わらなかったし。それがヲチャーたちの答えなんでしょう。「やめる」派にしても「継続」派にしても、そのスレッドに書き込んだ時点でとにかく話は展開していくのだから、彼我の意思とは関係なく続きますよ。それがこのコミュニティの性質なのだから。
 やめさせたければ、まず自分が書き込まないこと。言ってみれば単純なことなのだけれど、いざその場面になってみるとこれがなかなか難しい。どうしても連中にひとこと言ってやりたい、参加したいわけじゃないが書き込まずにはいられない。最後に最後にと言いつつ名残惜しそうに言葉を連ねて参加を続けてしまう。荒れようがマターリしようが書き込む人間がいればいつまでも続くのに、それをわかっていながら書き込みを続けてしまうジレンマ。結局はそういうひとたちが継続をアシストしてしまったりもするわけで。
 まァ、こういうコミュニティで作為的に完結させるのは難しいし、やるべきじゃないんだと思います。「作為」するためには敢えて「無作為」を貫かねばならないと。なんだか老荘のような論調になってきましたが。

 ついでに1ch本体についても。こっちはとっくの昔に興味を失ってたりもするんですが。
 すでに12月のApache露出事件の時点でサイトとしてはトドメを刺され、それ以降はもう死に体のまんまズルズルとみっともない姿をさらし続けている1ch.tvですが、4月になっても何一つ変わらずに、なに食わぬ顔で存在しているのを見ると、なんだか放っておけば納豆かヨーグルトみたいに程良く発酵してそのまま出荷できるんじゃないかという気もしてきました。 まァ、ヨーグルトみたいにうまく発酵できるかは万に一つの可能性ですが。大抵のモノはただ腐って朽ち果てていくだけです。


MSの“反UNIXサイト”にパロディ続々【NEWS】〔ZDNet〕
 システムの不備(?)を突かれたり、それを直そうとしたらサーバ障害が起こったりと、なんだか事の顛末が凄まじくどっかの掲示板サイトと酷似してるんですが……。やはり、自らの足許の危うきも顧みずにアンチとかヘイトとか訴えると、ろくな結果にならんということで。


 高速回線を待ちながら。待ってる場合じゃないっつうの。
■2002.4.5(fri)
 SO3は相変わらず発売日が定まらんのぅ。
 ショタキャラを追加しての延期なら大歓迎なんですが。

 サントラいろいろ買いました。WA3と買い忘れてたDQのゲーム音源集の2と3を。
 今回のWAはわりかし重厚な曲が多かったですな。音源の進歩ももちろんあるのだろうけど、ブックレットの金子氏のコメントによると、「体臭キツイの」という注文を入れたらしいので、それに沿った結果なのかも。  一曲ごとの長さもこれまでに比べて大幅増。「一発勝負」の傾向が強かった1や2よりも聴き応えのある曲が多くなってます。通常バトルのカッコ良さはシリーズ随一じゃなかろうか。あと、街の音楽は毎回好きな曲が多いのだけど、今回もそれぞれいい味出してましたな。そのまま「世界の車窓から」で流しても違和感ないぐらい。よくわからん喩えだけど。バスカーの音楽が一押し。
 そういや、WAの曲ってやたらとTVで使われてるみたいですな。こないだの筋肉番付で頻繁に流れていたらしい。まァ、あの番組はWAに限らず、妙にゲーム音楽を多用したりしてるので珍しいコトじゃないんですが。FFもよく使われてる。そういやどっかのワイドショーではVPの曲が使われてたような気が。「どっちの料理ショー」でWA2の街の音楽が使われてるのはファンの間ではわりかし知られてたりします。

 ……上の文章読み返してなんとなく思ったけど、「どっかのワイドショー」と「どっちの料理ショー」って語呂が似てますな……いや、ホントにどーでもいいことだけど。
■2002.4.4(thu)
 コアラ。
 おそらく日本全国探し回っても、この動物が嫌いなひとはいないんじゃないかと。そもそも日本人にとっては動物園でしか馴染みのないイキモノなので、犬のように家の前にフンをされて嫌いになったり猫のようにアレルギーで避けるようなケースは当然起こるはずもなく、「みんなが好き」というより「嫌いになる要素がない」というだけだったりするのが実情でしょうが。
 さて、わたしは先日オーストラリアへ行ってきました。豪州といえば誰もが広大な自然と、そこに生息する様々な生物を連想することでしょう。その中でもコアラは代表格というべき動物です。日本人にも遍く認知され、親しまれているので、土産物屋では必ずと言っていいほどコアラに関連するグッズが棚にひしめいていました。
 そして観光地ではコアラに関連したツアーが好評です。わたしが行ったのは山奥の動物園なのですが、そこでは「コアラを抱いて記念撮影」というコーナーが設けられていました。A5ぐらいのサイズの写真なら12ドル。もう一回り大きいやつだと18ドルといった感じでした。まァ、記念にということでわたしもやってみることになったんですが……。
 撮影が終わって、出来上がった写真を見たとき、わたしのコアラに対する概念は大きく揺らぎました。
 コアラといえば、やはり可愛い動物の代名詞ともいうべき存在。我らが東山動物園でもコアラは大人気です。つぶらな瞳、ふくよかな体型、のんびりとした動作……見ているだけで心がほんわかしてくるような、そんな「癒し系」のイメージが人気の秘密ともいえるでしょう。
 ただし、実際に動物園に見に行ったりすると、客に背中を向けてひたすら寝ているだけだったりして、夢見る子供たちをガッカリさせてしまったりもするのですが。まァ、コアラは夜行性な上に、一日20時間は寝ているという、実はナマケモノ以上にナマケモノなんじゃないかという生活をしているので、仕方ないといえばそれまでですが。
 さて、そんな人気のコアラを抱いて、パシャッと写真を撮ってくれたんですが、出来上がった写真は……。

 

 ごっつう愛想悪いやんけ。つうかもはや凶悪。
 なんですか、この元中日(現横浜)の中村武志のような目つきは。あのつぶらな瞳はどこへ行ってしまったのか。
 まさかコアラにガンつけられる日がくるとは思ってもみませんでした。


『すきしょ!3』は5/17発売【BL】〔プラチナれーべる〕
 ようやっと発売日が決まった模様です。ちょうど2からまる1年か。さすがに去年の周囲を巻き込んでの(お騒がせしました)イタい熱気はすっかり治まってしまったけど、ここまで入れ込んでしまったからには結末まで見届けないと気がすまないので、最後までつき合う所存にごじゃりまする。


 ひとつずつ、確実に、片づけていくしかない。
■2002.4.3(wed)
 ひとまずやることを一通り終えたので、WA3の感想をつらつらと。ネタバレ含んでいるんで隠しにします。選択して読んでくらはい。

――――――――――ここから――――――――――
 ストーリーはChapter3までは特に文句なかった(いや、セリフが臭いとかそういうのは今に始まったコトじゃないし)けど、Chapter4に入った途端、急転直下に話が進んでエンディングまで行ってしまったのは、ちょっとどうかなと。もう少しベアトリーチェに活躍の場を与えてもよかったんじゃないですかねぇ。あと、エンディングは1や2の長いEDを期待するとアレだけど、2度目にゆっくり見直すとこういうのもアリかなとも思いました。最後まで西部劇調を意識した作品だったということで。
 テキストは相変わらずですな。良くも悪くも。わたしは好きなんすけどね、ああいう「文章のためのセリフ」は。今回はゼット、トカ&ゲーと続いたお笑い系キャラがいなかった(敢えて挙げればシュレディンガー一家か)ので、無意味に暴走気味のテキストがあまり見られなかったのが残念。あと、ルビに依存気味なのはさすがにちょっと……読みにくいし。
 しかし、『空色の冒険』が本編より面白いって言われる状況は、制作者側も複雑だろうなァ……。
 今回はサブイベントに妙に力入れてましたなァ。ラギュ・オ・ラギュラ2連戦はシャレにならんほどキツかった。つうか反則ですがな……やっと倒したと思ったら。
 終わってからいろんなサイトを見て回ったら、なにやらバグったりフリーズしたりすることが結構あったみたいですな。HDDでやってる身にはまったく無縁の話でしたけど……。
 んで、ショタキャラの話。アルフレッドたん、シェーンたん、そしてジョリーロジャーにいるスターリングたんの中では……やはりシェーンが良い。これで益々民族衣装萌えが進行してしまうこと請け合い。年齢的にはスターリングたんだけど。
――――――――――ここまで――――――――――

 まァ、個人的にはもしかしたらこれが最後のRPGになるかもしれないので、(それどこじゃないというのに)わりとのんびりと味わい尽くすようにやりました。これにてゲームモード完了、と。
■2002.4.2(tue)
 本日の萌え発言。例のWA3の「今日は何の日」メイドさんより。
「今日は4月2日、柱の日〜。
 心理学的にも風水的にも建築的にも最も大切なもの、
 それが柱だ。
 だから今日は柱に感謝の意を捧げ、撫でさする日…
 バスカーの柱も今日は、
 いろんな人にさすられていることであろう。
 大変な話だ、辛い話だと思う。」


 「バスカーの柱=シェーンたん」ということで、みんなにさすられるシェーンたん はあ (*´Д`*) はあ ついでに2での「柱」はティム。こっちは誰にもさすらせはせぬッ。おにーさんだけがさすっていいのだ。


作家・田口ランディ氏が2作で無断使用を認める【NEWS】〔Yahoo〕
 ランディ氏そのものに関してはノーコメントとしときますが、この引用とか参考資料とかの話ってのはなかなか難しいモノで。
 「使うんだったら許可を求める」ってことは当然のことだし、そういう意識がある範囲なら許可求めを忘れることもない。問題なのは無意識に使ってしまった場合ですな。フツーに調べもののような感覚で本やネットの内容を参考にすることはありますからねぇ。どこまでが問題なくてどこからがアウトなのかというのがいまいちわからん。
 ところで、2chから引用する場合はやっぱりひろゆき氏にお伺いを立てたほうがいいんでしょうかね。それとも、名無しは著作権の放棄とみなして、サイトの内容も完全にフリーということなのか。


 昨日はエイプリルフールということで、いろんなトコで愉快な催しがあったみたいで。つうかインプレス……。
■2002.4.1(mon)
 うあー。星野さんのサイトが一夜にしてタテジマ一色にッ。いきなり手の平を返されたような仕打ちに茫然。
 まさか阪神のために書かれた「夢」のサイン色紙を見ることになろうとはなァ……。あかん、なんか頭痛してきた。


 本日はひとまずこれだけ。
top