■2004.12.26(sun)
 DQVIIIが終わりましたんで、例のごとく簡単に感想を。
 良かった。少なくともわたしが想像していたよりは、ずっと楽しめました。名作とまでは言えないにしても、良作であるのは間違いない。
 BLOGのほうでも触れたけど、DQってのはRPGというジャンルのゲームとしては異常なぐらい、世間に認知されてるんですね。それはひとえに制作者サイドが「DQらしさ」というものを大切にしてきたおかげなんだと思うけど、時にはそれが「縛り」になってしまうこともあった。DQVIIなんかは、その最たる例だったんじゃないかな。とかくDQスタイルというものに固執したために、作品としてのバランスが悪くなってしまったような気がします。
――――――――ネタバレ含むので選択して読んでください――――――――
「DQらしさ」って何なんでしょうね。ひとによって感じ方は色々あるのだろうけど。わたしはどちらかというと、コマンド入力とか主人公が喋らないとかそういった具体的な要素よりも、もっと概念的なところに「らしさ」を感じます。
 なんていうのかな、最初のほうって街の周りでちまちまとスライムとかを倒してたじゃないですか。そこから少しずつ行動範囲を広げていって、中盤あたりで船が手に入ると一気に世界が広がる。あの「広がっていく」感覚こそがDQのキモなんじゃないでしょうか。行く先もままならないまま海に放り出されるわけだけど、そこから闇雲に船を走らせて探索するのが、むしろ楽しい。今回も船を入手した後、そのままベルガラックへ行かずにいきなりサザンビークの近くに上陸してしまってえらい難儀しました。でも、そういう手違いが起こることが「DQらしく」て逆に嬉しかった。
 まァ、それはともかく。閑話休題。
 システムはごくごくシンプルだけど、それほど不足を感じることはなかった。ちょっと寂しいかなと思ったのは最初のうちだけで、慣れてしまえばどうってことはないですな。グラフィックも、鳥山絵と3Dがうまく合うのか不安だったけど、なんだかうまい具合にハマっていてびっくし。シナリオは相変わらずの堀井節。これについては敢えて言うこともないでしょう。
 ただひとつ気になったのは、音楽。すぎやま先生、さすがにちょっと厳しくなってきているんでしょうか。印象に残っている曲が使い回し(カジノとかラーミアとか)ばかりというのは……。

―――――――――――――ネタバレおしまい―――――――――――――


 さて、来月はRSだー。そのさらに2ヶ月後はWA4だー。ばかやろー(泣)
■2004.12.24(wed)
TiMidity++ (Experimental version)【SOFTWARE】
 ずーっと前にFPDのことを話したと思いますが、Timidityはそれと同じようなタイプのソフトシンセです。わたしも外部音源を買う前までは愛用してました。88Proを買ってからは使うこともなく、すっかりその存在を忘れていたんですが、今回ふと思いだして再び導入してみたら、ずいぶん進化していてびっくし。まさか普通に88Proに対応しているとは。まァ、いろいろ設定が必要だったりして面倒なのは相変わらずですが。
 今まで外部音源を持っていなくて、それ専用のMIDIデータに泣かされてきたかたは、一度試してみてはいかがでしょうか。わたしの手元にあるデータ(大部分が88〜88Pro専用)は八割方うまく再生できました。下に簡単な導入法を書いておきますんで、参考にしてください。
 あ、あと再生には結構なマシンパワーがいるので、そのへんはご注意を。

◎88Pro対応Timidity++の導入法(Windowsの場合)
  1. 本体を落として適当な場所に展開。
    (本体は上記リンク先の「本体配布」にあります)
  2. SYUUHOU氏のサイトにある「30MBパッチconfigファイル」と「30MBパッチ」を落とす。
    (DL制限がかかってるのか、やたらと重いです。30MBパッチを落とす際は時間に余裕をもって臨みませう)
  3. 「〜configファイル」の中身を全部Timidityと同じフォルダに放りこむ。
    「30MBパッチ」は解凍せず、拡張子末尾の「_」を消してから同じくTimidityのフォルダに放りこむ。
  4. timidity.cfgをテキストエディタで開く。
    For Mac.の項目(dir :inst.zip)の文頭に#をつけて、For win.の項目についている#を削る。
    パッチファイルとディレクトリのパスも、それぞれ指定し直しておくこと。
  5. timw32g.exeを起動して、[設定]−[詳細設定]を選択。それぞれ次のように設定します。
    [プレイヤ]…「設定ファイル」にはtimidity.cfgまでの絶対パスを入力してください。「Language」は日本語にしておくこと。
    [エフェクト]…それぞれ「新リバーブ」「標準コーラス」「標準ディレイ」「LPF」を選択、その下の項目は「アタック・タイム」「ディケイ・タイム」「リリース・タイム」以外にチェックを入れてください。「特殊」の項目はいじらなくていいです。音源モードは「SC-88Pro」にしておきませう。
    [その他]…「デフォルト規格」を「GS」にする。あんまり意味ないかもしれないけど、念のため。

 これで作業はひとまず完了。あとは適当にMIDIファイルを再生してみましょう。
 んで、これだけでも充分な再現性になっているわけですが、聴いているうちに、ちょっと音量が小さいとかバランスが悪いといった音色も、ちらほらあると思います。そういう場合はconfigファイルを編集することで改善できる場合があります。ただし、編集するには音源とMIDIの知識がそれなりに要求されます。88prot.cfgや88prod.cfgを開いてみて、どういう構造になっているのか理解できるかたのみ、行ってください。
 わたしのほうでも、手元にあるMIDIデータを聴いて、違和感のある音色を多少直してみました。よかったら使ってみてください。
 →DOWNLOAD
 あくまでわたしの作ったMIDIデータに基づいての修正なので、そのへんはご注意を。

 ホントはサウンドフォントとかも説明しないといけないんだろうけど、面倒なのでまたの機会に。そもそもわたしが扱いきれてないし。興味のあるかたは関連サイトを巡って、各自で調べてみてくださいな。
■2004.12.16(thu)
犬の飼い主に賠償命令 マンション階下の住人睡眠不足に【NEWS】〔朝日〕
 飼っていたのはバセットハウンドだそうです。まァ確かに、あの体格でドタバタ暴れられたら、かなり騒々しいです。うちもマンションだったら間違いなく苦情来てるでしょう。

 んで、うちのバセットハウンドですが、現在ストーブの前で寝てます。尻に火がつきそうな位置なんだけど大丈夫か。つうか、犬のくせして寒がりなのかお前は。
■2004.12.10(fri)
食だけじゃない!名古屋が誇るバラエティ番組【NEWS】〔Excite〕
 以前紹介した地名しりとりiconのことが取り上げられています。ちなみに文中に「東海地方限定で放送」とありますが、実際には途中から札幌と福岡でも放送されてました。


河原ゲーム達者「ドラクエ8」10日でレベル50【NEWS】〔ZAKZAK〕
 泡様に負けてる……。


リーグ覇者、更改明暗 レオ流ダウン・オレ流アップ【NEWS】〔朝日〕
 >今のところ、主力組でのダウン提示は野口のみで

 ( ・w・) <…………。
■2004.12.8(wed)
一太郎2005 来年2月10日発売【WATCH】〔ジャストシステム
 もはやこの時期の風物詩となった感のある、一太郎最新バージョンの発表です。しかし、こう毎年毎年新しいのを出して、ユーザはちゃんとついて行っているんですかねぇ。
■2004.12.7(tue)
 小説の同人化のことを検討していて常々思うのは、なんでもっと早くやっとかなかったんかなァと。
 SO2ndが発売して6年以上。こういう言い方はちょっとアレですが、既に過去のものなんですね。もうとっくに旬は過ぎている。せめて3年ぐらい前に取りかかっていれば、絵師も探しやすかったし、こちらのモチベーションももう少し上がっただろうに。
 いや、正直なところ、あれを本にするなんて、わたしの頭の中にはこれっぽっちもなかったんです。オフ会のときに自分で印刷してみて、とても個人じゃ本にできる量ではないと実感した。それに、同人活動というものにもほとんど興味がなかった。身近にそれらしき方々はいたんですけどね。いかんせんジャンルが違うものだから、あんまり関わり合いになりたく……いや、なんでもない。
 かつては企画屋とかなんとか自称して色々どーでもいいことをやってきましたが、こういうコトこそ本当にやらねばならんことだったんじゃないかと、今になって思ってます。後悔とは後から悔いること、豪快とはスカッと爽やかなことなんですな。
top