■2005.2.25(fri)
 愛知万博のプロモーションをやっているブログがありまして、そこからバナーを拝借してきました。ホントはブログのほうに置こうと思ったんだけど、アメブロはサイドメニューを自分でいじれないみたいなので、こっちに。
 開幕までいよいよ一ヶ月を切ったわけですが、藤が丘駅はほぼ間違いなく大混雑するんでしょうな。つうかまだ工事やってるんですが。地下の駅そのものはできてるみたいだけど。考えてみたら、地下鉄の駅は地上にあるくせに、リニアの駅が地下にあるというのも変な話だ。
■2005.2.22(tue)
 RSがひとまず終わった(と思う)ので、いつものように感想を。

 全体としては、やはり凡作の感は否めません。あらゆる面において中途半端というか、作り込みの足りなさというのが見られました。特にバトルシステムは、本当ににトライエースのゲームなのかと思うほど。
――――――――ネタバレ含むので選択して読んでください――――――――
 前半はわりと好印象だったんですけどね。シンプルなシステムも取っつきやすかったし、シナリオもいろいろと含みを持たせて伏線を張って、それとなく期待させてくれました。仲間集めも時間サイクルごとに動く住人も、目新しさはないもののそれなりにまとまっていて、ちゃんと機能しているようには思えました。
 けれど、後半(いわゆる分岐以降)に入ると、途端に印象は一変します。
 まず何を置いてもシナリオの手際の悪さが目につきました。エンディングの後味の悪さもさることながら、そこに到るまでの話の流れがマズい。前半であれだけ張りまくった伏線が、後半ではことごとく裏目に出てしまっているんですね。大筋のストーリーラインは変えずとも、細かいシナリオの部分をもう少し工夫すれば、印象も随分違っていただろうに。まァ、このへんに関してはSOシリーズの時代からさんざん言われてきたことですからねぇ。仕様といえば仕様なのかもしれない。
 で、トライエース作品のキモともいうべきバトルと音楽ですが、こっちも今回は不発だったかな。特にバトルシステムは、前半に一通り技とボルティブレイクを覚えてしまったら、そこから何の発展性もなくなってしまうのが、なんともかんとも。リンクもほとんどスキルを覚えるためだけに使っていた感があるし、命令もとりたてて斬新なものではない。この「小さくまとまってしまった」感は何なんだろうか。バトルに関してはこだわっているメーカーなはずなのに、このまとまり具合はかなり幻滅です。トライエース作品でバトルの楽しさというものが失われたら、そりゃ評価も上がらんでしょうに。
 音楽は今回は桜庭さんではなく、グランディアとかのひと(すんません、よく知りません)だったわけですが、やっぱりいまいちだったかな。いや、悪くはないんですが、とりたてて印象に残ることもなくて、どう評していいのか困ってしまう。ラジアータ城の音楽はわりと好きです。その他には……うーむ、やっぱりあまり覚えてない。

―――――――――――――ネタバレおしまい―――――――――――――

 とりあえず、今回いちばん良かったのは、一度もフリーズしなかったこと、特にバグもなかったこと、ぐらいですかねぇ。いや、それなりに遊べるゲームにはなってますよ。フォローするつもりはないですが。ただ、トライエースの作品という認識で始めると、ちょっと幻滅するかもしれない……と。


 さて、来月はWA4です。なんかバトルに「ヘクス(SLGなんかでユニットを動かすマス目のこと)」なんてモノが出てくるそうです。謎解きアクションでシミュレーションっぽいバトルのRPG。もはやどんなジャンルなのかも判らん。
■2005.2.9(wed)
 今、Timidityが熱い! と言っても盛り上がってるの自分だけですが。詳しくは以前の日記を参照のこと。
 試しにTimidityで録音した曲を置いておきます。某企画のBGM用に作ったものですが、ちっとも完成のメドが立たないから、いいや、晒しちゃえ。

心の故郷(another ver.)
DARK HALF(BGM ver.)
Eternal World(BGM ver.)

 いずれもSC-88Proで作ったものですが、Timidityでも調整さえすれば充分聴けます。ちなみに作曲はいつもの通り、NK3です。わたしはアレンジのみ。一からちゃんと作れたらいいんだけどね。

 以前紹介したときはよく判らなくて書かなかったけど、今ではサウンドフォントも使うようになりました。上の演奏でも少しだけ使ってます。こうやって自分でいい音色を開拓していくというのが、なんとも面白い。サウンドフォントの使い方は……説明するとえらい長くなりそうなので、ここではやりません( ̄× ̄; またいつか気が向いたら……。

 あ、それとKbMedia Playerを使っているひとは、プラグインを使えばMIDI再生にTimidityが使えるようになります。リンク先のkbtim_016.cabです。
■2005.2.4(fri)
 以前に取り上げた小説SOの同人化ですが、こっちのサーバに移して独立サイトとしました。右のメニューからどうぞ。
 で、作ったのはいいけど、それほど書くこともなくて結局1ページに全て収まってしまった。とりあえず小説をミラーとしてこっちにも置く予定ですが、それでもひとつのサイトとしては物足りない気が。もう少しなんかコンテンツがないと寂しいなァ。うーむ。
 しかし、「phase」という言葉が好きだな、わたし。実は当初、「小説SO2ndを本にしよう会」というタイトルだったのだけど、あまりにもカッコ悪すぎな気がしたので、さんざん悩んだ挙げ句、今のに落ち着きました。
■2005.2.1(tue)
ジャストシステム、東京地裁での敗訴を受け会見〜ただちに控訴、製品販売も継続【NEWS】〔インプレス〕
 問題となっているのは「ヘルプモード」機能。ヘルプボタンとしてアイコンを置いたら松下に訴えられたという、なんだか釈然としない話です。とりあえず一太郎2005の販売に影響はないみたいですが、今後どう推移するのかは不透明です。普通にヘルプモードのアイコンを文字にしてしまえば済む話のような気もしますが。
 とりあえずJS信者のわたしとしては、徹底的にJSを応援させていただきますので、よろしくお願いします。一太郎2005の発売は2/10です。
top